かわかもがわ

再び始まる日々の備忘録

令和元年

新しい時代もよろしくお願いいたします. え?それだけって感じですが.それだけです. 写真はこないだ行ったケルン&ICEです.

お久しぶりです

▲今夏の旅行で訪問した美瑛の丘 ほぼ生存確認状態ですが,久しぶりの更新です. 多分誰も見てないと思いますが,TwitterをはじめとするSNSと違って「誰かに見せることを強制しない」点がweblogの優れているところでもあるので,まぁいいんだと思います. 旅…

Cassiopeia

道内乗り入れが無くなるそうですね。地元で見てきた存在なのでちょっと寂しさはあるけれど、車両自体はまだまだ使うようなので、これからを楽しみに… 写真は今年の2月初頭に撮影。臨場的な夕景の中、北を目指す。

スマホからtest

放置しすぎなので、はてなのスマホアプリから更新してみるテスト。スマホアプリは落ちやすいらしくてイマイチらしい。仕方ないね。 こないだ富士山見に行ってきました。TwitterにGoogleフォト経由で画像を貼ったら解像感がかなりイマイチだったけど、はてな…

18きっぷで行く夏の甲州旅行2016 -その4(飯田線の"秘境駅"を巡る2)-

終わりが見えない飯田線の旅。その続き...

18きっぷで行く夏の甲州旅行2016 -その3(飯田線の"秘境駅"を巡る1)-

お昼でも静かな小和田駅。 前回は小海線と、飯田線の前半部分に乗って元善光寺駅周辺に宿泊。今回はその続き。 AM5;:00 元善光寺駅のネットカフェを出発。元善光寺駅をちょっと出たところにあるこの幹線道路の付近はやたら栄えている。噂ではこの近くにリニ…

18きっぷで行く夏の甲州旅行2016 -その2(諏訪湖花火大会の臨時列車から飯田線へ)-

写真は野辺山駅で撮ったお花 前の記事では、旅の序盤となる横軽越え、小海線の乗り潰しを取り上げた。今回はその続き。 小淵沢駅に到着・中央線にお乗換え 小海線の「八ヶ岳高原列車」号に乗って小淵沢に到着。小淵沢は中央本線との連絡駅で、今回の旅では中…

18きっぷで行く夏の甲州旅行2016 -その1(小海線等)-

中部天竜駅で並ぶ特急「伊那路」 はじめに 18きっぷ2日分を使って安く・効率よく・楽しく旅をしてみようという、そんな企画。今回はまだ乗ったことが無い小海線と飯田線に行ってみることに。 1日目 :自宅→高崎→横川=軽井沢→小諸→野辺山→小淵沢→塩尻→岡谷→塩…

GooglePhotoを使い始めてみる

(冒頭写真は夕刻の池谷駅・はてなブログの場合、Googleフォトから直接貼れるようです。これは便利。) 長らく旅行の写真の管理のためにWebアルバムサービスPicasaを使って旅行の写真の管理をしていたのですが、そのPicasaさんがちょっと前に終わってしまった…

はてなブログを初めて1年らしい?

こんな感じではてなさんから1年前のブログを振り返りませんか?とメールが来るようです。お陰様でブログのことをちょっと思い出しました。 Twitterが如何せん便利なので、そちらに取り憑かれたようにブログを書くのが面倒くさくなってしまうのですが、個人的…

特急 花嫁のれん

ご無沙汰になってしまいました。 先日、JR西日本の観光列車「花嫁のれん」号に乗ってきましたので今回はそのレポートを書こうと思います。 「花嫁のれん」とは? 北陸新幹線開業で注目を浴びる金沢エリアで2015年10月より運転を開始したJR西日本・IRいしかわ…

伊予灘ものがたり 八幡浜編

先月の四国旅行で観光列車「伊予灘ものがたり」に乗ってきたので、その乗車記を忘れないうちに。同旅行中で近鉄の観光列車「しまかぜ」にも乗車したけど、こちらはまたの機会に。 [取り敢えず参考程度]「伊予灘ものがたり」とは? 愛媛県の松山駅~八幡浜駅…

ブログの文章を常体だけで書くのは難しい気がする

脱・月1更新を目指しましょう(自分への言い聞かせ) 今回のエントリから敬体と常体を使い分けつつ書いていこうと思います。1人称的な話をしようとするとどうしても常体だけで文章を書くのは難しいような。 四国訪問時の話は「しまかぜ」・「伊予灘ものがた…

WillerExpressT324便 リラックスシート

1週間ほど四国にいってきたのでその感想をメモ程度に記録していきたいと思う。 旅の初めとしてWillerExpress東海T324便(池袋サンシャイン23:50→名古屋ささしまライブ6:00頃)に乗車した。Willerは先月に東名阪道で事故をやったばかりではあるが、運行会社も…

行程表作成支援ソフト作成のための要件メモ

私の場合、旅行の際は持っていく行路表を自分で作る。基本的にはWordで使う列車・バス・飛行機の出発地点・到着地点・時刻・使用列車などをベタ打ちしていく。(行路表作成に果たして意味があるのかどうかとかはまた次回の話で) ふと「行路表を同じフォーマ…

近鉄「しまかぜ」を関東から予約購入する

先日、近鉄の人気観光特急「しまかぜ」の座席を予約した。結果として編成中2枠しかない個室席を抑えることができたので、当日が楽しみな限り。今回はその時色々調べたことや知ったことなどをメモ。 近鉄特急「しまかぜ」について 「しまかぜ」の詳細は下記UR…

ブログをはじめます。

3年ぶりにブログを復活してみよう、というお話です。書いていくテーマは特に決めないでやっていくつもり。不束者ですがお手軟らかく。 ★HatenaBlogへの移行 前ブログはlivedoorブログ。そのままでもよかったのですが取り敢えず新しくしようということで移行…

蕨駅開業120周年記念入場券

本日7月16日(火)に蕨駅120周年記念入場券が発売されたため早速買いに行ってきました。京浜東北線関連の記念入場券はおそらく209系引退記念入場券以来数年ぶりの発売かと思われます。▲表面および裏面。今回の入場券は「みどりの窓口」に置かれているような切…

6/4 不発弾処理に伴う運用変更[京浜東北線北側]

2013年6月4日(火)に上中里駅付近で不発弾の処理作業が行われるとのことで、京浜東北線と湘南新宿ライン、新幹線の一部区間が日中一部時間帯で運休になりました。 京浜東北線では運休時間帯は東十条~品川間で運休し、北側は大宮・南浦和⇔東十条間で折り返…

2013年を生きる209系青帯車の話

かつて最盛期は試作車である900番台・拡幅車体の500番台を含め総勢83編成830両が在籍していた浦和電車区209系ですが、E233系の投入による置き換えと房総地区への転用改造によってさっさと淘汰されてしまい、2013年3月初頭の秋田総合車両センター最終出場にと…

ヨコスカ

先日、青春18きっぷの残りを消化するために横須賀に行ってきました(思い出したので取り敢えず記事化)。なんとなく海を見たい気分だったので横須賀。 内陸県に住んでるとたまに海を見たくなるもんです。駅近くからでも軍艦とかを見ることができるのですが船…

夏旅行at九州(8/26→9/1)その1?

8/26→9/1で関西、九州地区に出かけてきたのでまとめ記事的なものを。写真入り記事っぽいのは書くとしたら後日になりそうなので一応タイトルには「その1」を入れておきました。流石に6泊7日で毎日朝早起きはしんどかったので次回からはもっと軽量な旅行にし…

E233系1000番台編成表(仮)

E233系編成表を作り直してみました。E233系編成ごとの特徴については掲示板などの情報をお借りしました。なので不確かな部分があるかもしれません。 E233系編成表 編成 製造 特徴 101 東急車輌製 トップナンバー/荷物棚のポールと座席横の仕切りの接合…

Ubuntu11.10とWindowsVistaのデュアルブートの覚書的何か

タイトルどおり、1つのPCで2つのOSを共存させるデュアルブートをやってみたので覚書的に記事化してみる。学校とかでLinux環境 を触る機会が増えてきたのとか、あったほうがいろいろなことができそうでおもしろそうなのとかでLinuxOSの入ったPCが欲しかったの…

きょうとっと

関西行。今朝帰宅。4列バス往復は辛い。もう年なのかもしんない。めずらしい長め記事○南海・久しぶりに行ったら8000系が増えた印象。8000系はVVVFが最近の車両の中では珍しい感じの音。あと今宮戎駅はよい。難波と新今宮の間なのに無味乾燥とした感じが非常…